当研修センターでは、介護技能実習生入国後講習の一環として、円滑な技能等の修得に資する知識の科目講義は、介護福祉士養成施設の教員である介護領域に関し教授した経験を有する先生が在籍しており、受け入れ態勢は万全です。
| 内容 | 時間数 | 科目名 | 講師 | |
|---|---|---|---|---|
| 日本語学習 | 総合日本語 | 30 | 120 | ZEN講師 |
| 聴解・読解 | 3 | |||
| 文字 | 7 | |||
| 発音 | 7 | |||
| 会話 | 27 | |||
| 作文 | 6 | |||
| 介護の日本語 | 40 | |||
| 介護導入講習 | 介護の基本Ⅰ・Ⅱ(講義) | 6 | 42 | 専門教員 |
| コミュニケーション技術(講義・演習) | 6 | |||
| 移動の介護(講義・演習) | 6 | |||
| 食事の介護(講義・演習) | 6 | |||
| 排泄の介護(講義・演習) | 6 | |||
| 衣服の着脱の介護(講義・演習) | 6 | |||
| 入浴・身体の清潔の介護(講義・演習) | 6 | |||
| 法的保護講習 | 8 | 8 | 行政書士 | |
| 警察講習・消防講習 | 6 | 6 | ||
| 合計時間数 | 176 | |||

















